
神奈川県トレーニングセンター
Jクラブを除いた全チームの選手を対象に、平成28年度からは川崎地区が南北統一されたため、9地区に分けて開設。U-13・14・15 の各カテゴリーで約20 〜25 名の選手を招集している。
また、さらにその上には、県の代表であるセントラルトレセンも開設されている。これは9地区の県トレセンからの推薦選手の中から20名程度を選考し、8月から月1 回のペースでトレーニングを行い、マッチデーに実施される関東交流戦に臨むというパターンで活動している。また、選考会後に伸びた選手や埋もれていた選手がいれば年度途中でも追加招集して参加できる柔軟な体制で運営されている。
セントラル トレセン U-15.14.13→下記の地区からの推薦選手にセレクションで20名程度選出
県トレセン9地区→横浜S・横浜N・湘南・県西・県央・中・横須賀三浦・相模原・川崎
◇FC川崎CHAMPジュニアユースからのトレセン実績
平成26年度 セントラルトレセン U-13→2名 川崎地区トレセン U-13→8名 U-14→4名 U-15→5名
平成27年度 セントラルトレセン U-14→1名 川崎地区トレセン U-13→2名 U-14→7名 U-15→4名
平成28年度 セントラルトレセン U-13→1名 U-14→1名 川崎地区トレセン U-13→4名 U-14→3名 U-15→6名
平成29年度 セントラルトレセン U-13→3名 U-14→1名 U-15→1名 川崎地区トレセン U-13→11名 U-14→5名 U-15→3名
平成30年度 セントラルトレセン U-13→2名 U-14→4名 川崎地区トレセン U-13→9名 U-14→10名 U-15→5名
令和元年度 日本代表候補 1名
JFAタウンクラブキャンプU-15→2名
セントラルトレセン U-13→0名 U-14→2名 U-15→1名 川崎地区トレセン U-13→6名 U-14→11名 U-15→10名